2023-05-14 Sun 22:59Σヽ(゚∀゚;)トウコウ
2023年3回目、第75回の魔界に行ってきました。
今回は何と行っても会場全体を使ってのパフォーマンスが復活! 観客側を上り下りし、途中の廊下でバトル始まったりと、 昔の新木場時代を思い出すワチャワチャっぷりが復活ですよー いや~懐かしい、演者が近くを通るので興奮しますね! 後は会場全体でのパフォーマンスが多かったせいか、 ダンス周りは少しいつもより少なめだったかなーという印象。 内容的にはいつもは暴れまわるスキピオヌをフルボッコ回でしたw ASH勢の勢力を削ごうor第三帝国を弱体化を狙ってという感じですね。 ではでは、今回も写真で内容の振り返り!
次回は7月だ!! |
2023-05-14 Sun 22:58Σヽ(゚∀゚;)トウコウ
GW恒例イベントの絵師100に今年も行きました!
コロナも落ち着いてきたってことで、 去年まではあった時間ごとに区切っての入場とか、 検温とかもなかったのでだいぶ行きやすくなったかなー 最近秋葉行くの足が重いので、 ふらっと行ってサクッと入れないとちょっと面倒なんですよね~ なので今年はよくなりました! んで、内容ですが今年のテーマは「輪(わ)」。 そのままのドーナツとかの形状的な意味から、輪廻的な意味での輪など、 絵師さん各々が捉えたテーマで描写されていたかなーと思います。 最近のテーマはなかなか捉え方で色々見せ方が変わるから見ていて楽しいですね。 後、全体を見ていての印象としてはなぜか白髪or銀髪キャラの絵が 例年より目立ったきがするなーなんでここに影響でたのかは謎ですがw 今年も2回見に行き複製原画のほうも3枚購入しました。 今回はどんなふうに買うか少々考えましたが、 去年ほどテーマ内の方向性がしぼれないこともあったので、 単純に気に入ったを購入することにしましたー それはそれとして、そういえば去年買ったやつをまだ開けていないw いい加減飾るところなかったので、寝かしたまんまなんですよねー そろそろどうにかせねばw |
2023-05-14 Sun 22:48Σヽ(゚∀゚;)トウコウ
5/3に開催されました、深川おばけ縁日に行ってきましたー
深川愛衣さんがびびりや工房として出るということでのぞいてきた次第。 イベントの規模感としては1つの通りを数区画使っているもので、 規模としてはそこまで大きなものではありませんでしたが、 各お化け関係のグッズや本、ライブパフォーマンスに紙芝居、 中には怪談話買い取りますみたいな面白いものがあったりと、 なかなか多種多様だったと思います。 グッズ関係はカワイイじゃん!と思えるものかも結構ありましたね。 また、小さい子連れのファミリーも結構きていましたね。 びびや工房さんのところでは冬コミの感想を軽くですがさせていただき、 グッズも一つ買ってサインもらいましたー
初めてのイベントでしたがなかなか楽しめしたよー |
2023-05-14 Sun 21:50Σヽ(゚∀゚;)トウコウ
ず~~~といつかは行くだろって思いつつも行くことがなかったM3.
今回遂に行ってきましたw というのもゆいにゃん関係で回収していないCDあるじゃーんってのと、 深田愛衣さんもブースだしているじゃーんってのがあったから。 とはいえ、行った野遅かった+後者は新譜ないし会場ゆったり回わるかーと思った結果、 ちょい頼まれごとなどもありブースいかずに終わりの時間なってしまいましたがw まぁ、滞在時間短めだったと思いますが、 M3の雰囲気を初めて味わえたのは良かったですね。 ただ、同人誌と違い音楽系はその場で視聴とか厳しいから、 行ったその場で吟味は難しいのが難点ですねー |
2023-05-14 Sun 21:39Σヽ(゚∀゚;)トウコウ
GWに開催された琴葉姉妹のイベント、
Kotonoha Night Party2とコトノハーズフェスタに行ってきました! 年始一発に引き続きですが、今回は東京での開催ですよー あ、ちなみに今回も同日だったんでイベントレポとしては軽めにまとめて書きます。 コトノハーズフェスタは東京都立産業貿易センターだったんですが、 今回は前回と比較すると参加者の数がやばっかったですねー 会場はぎゅうぎゅうで大賑わいでした。 アクリルとかいいの多かったし、同人誌もおっと思えるが結構目に付きました。 もちろんA.I.さんもオフィシャルだしているのですが、 自分が行ったときにはキャクテルとコースターしか残っていなかった…… そんなわけでキャクテルは購入!家でチビチビ飲ませて頂きます。 そうそう、今回はなんとA.I.VOICEの出張所ってで生ラジオがあったんですよ! ラジオって言っても配信ないんでここだけなんですがねw 前日に質問投稿募集とかしていたのでその内容&今日のイベントに触れてのトークでしたね。 相変わらずのゆいにゃん&栗田さんでした! そして夜は秋葉原に移動してのKotonoha Night Party。 場所はパセラのところで、昔クリスマスのイベントとかやった建物ですねー 言わずもがなですが、コトフェスから人が流れるのでこっちも人がやべー 最初ドリンクだけで長蛇の列できたのは笑いましたわw 内容的にはライト勢なので分からない曲は多いのですが、 流石に前回よりは多くなってきているし、会場の雰囲気はよかったので楽しめました! そしてこちらにもゆいにゃん&栗田さんはいらっしゃっており、 お二方も生の雰囲気を楽しまれていたようですね。
以上、簡単ではありますがイベントレポートでしたー |