ちょっとブログに上げるのが遅くなったんですが、11月にスマートウォッチを買いました。

買ったのは”fitbit versa"で、値段は1万8千ぐらいだったはず。
買った理由は大きく2つで、
・スマホの通知を逃さず知れるようになりたい
・日々の行動ログがほしい
の2点で、メインの使用用途であるはずの運動関係は割と無視ですw
とは言えせっかく買うなら普段使いのできる程度のデザインにしたかったのと、
スマートウォッチは初めて手をだすので、
無難でミドルスペック位を買っとけば安物買いの銭失いにはならんやろうと思い
こいつを選択しました。
ちょいと使ってみての感想としては前者に関しては不満はほぼなしで
期待通りの通知をしっかりしてくれます。
バイブレーションの強さも強に選択できるやつを選んだってのも大きいかもしれない。
もう一方の行動ログ面は分野によって満足感が違うのですが、
睡眠ログに関しては期待以上の性能だったかなと思う。
アプリに一切通知することなくつけて寝るだけで就寝&起床時間に関してはかなり正確に記録。
眠りの深さに関しては、正確な答えがないのでだいぶ想定は入ってしまいますが、
1ヶ月ほど見た感じ朝起きてだるいときは浅い眠りのことが多いような気がします。
ただ移動歩数はややご検知多い……というかやや多めに取られるきがする。
後は、ライブとかいって手振っているとだいぶカウントされてしまうのが難点かな~
加速度センサとかだけで計測しているからなのかな?
マラソンとかあるならライブで運動検知とかあってもいいのでは?っとか思うので、
もしかしたらアプリあるかもしれんし今度探してみようかとは思います。
なお、fitbit versa君の電池はフル充電で4日使えるぐらいの性能はある模様。
ここに関しては3日くらいと予想していたので結構優秀でしたね。
とまぁ個々までは想定以上&以下はあるんですが概ねは不満なし。
一番のネックはスマートウォッチ側ではなくスマホのアプリ。
そうfitbitのアプリがやったら電池食うんですよね……
同期とか計算とかで使うんですがちょっと目につく程度には多いのが難点。
ちょっとカスタマイズすれば改善するかもなので、
ここらへんは年始とかの休みでトライしてみようと思います。
以上、さっくり感想ではありますがこんなとこですかねー
個人的にここ一年でIoT製品とかにはまりつつあるのですが、
地味に生活が良くなっていくのがうれしいですねー
来年は気合入れてもっと色々試したいですね!