2009-01-30 Fri 03:41Σヽ(゚∀゚;)トウコウ
本日、自分のブログサイトをちょいとカスタムしてみました。
既存のテンプレだとオリジナルティにかけますもんね。っと言っても、一から作る技術もやる気もないので、背景画像とか配置変えたり、3カラムにしただけですがw しかし、CSSいじるのとか全然やってないので、すごいムダに時間をくってしまいました。ん~これくらいサクッとできないと情報系の学生としてまずいんでないかと思わなくもないが……まぁいいかw とりあえず、そんなこんなで今のブログサイトのレイアウトになりましたよっと。大筋は元のテンプレ通りなのですが、ちょっと変えただけでも愛着わきます。いつかは、もっとオリジナルのflashとか入れられたらいいな~できるかわからんけどw あと、バナーのほうもペタペタ張ってみました。いや~昔からこう自分のサイトとかを好きなサイトのバナーとかで埋めるのにあこがれてたんですよw まぁ張りすぎのも微妙かなっと思ったので、手始めに同人・企業から各5サイト、あと別枠で今注目してるサイトのをペタっとな。 ちなみにこれで同人ゲームの輪がひろがったらなっという願望もこめてます。 どうも自分の知り合いや世間でも同人ゲームやる人が少ない……もっと同人ゲームやる人が増えたら質も量も上がって、人生ウハウハになると思うんです。主に同人ゲー好きの自分がw こんな感じのノリで張ったバナーで、祝ある第一回の注目サイトになったのは「ibis」です!! 個人的にはお気に入り同人サイトでトップクラスなんですが、如何せん世間の認知度が低い気がするので、ここらでプッシュしてみようかと。 ibisさんは伝奇系ノベルを出してるサークルで現在では2作品「悠遠ノ絲」と「終ノ刻印」を出しています。話が登場人物が再登場していたり、世界観がつながっていますが、単作品でも十分楽しめます。全部持ってたらいいのは言うまでもありませんがw 実際中身ですが、独自の世界観、飽きのこない描写、魅力的なキャラとすばらしいできだと思います。 伝奇系での筆頭といえばType-Moonだと思いますが、かなり近しいものは感じますし、世界観の方針としては同じ傾向にありますが、あくま傾向です。実際は独自の世界観を築いていてそれがibisさんの特徴でもあると思います。魔王、千年ドラゴン、根源二祖etc…… 文章もダラダラした描写が少なく、テンポよく進みますし、書き方的にも複雑な所は少ないと思うのでかなり読みやすいと思います。シナリオ量もそこまで多くないと思うのでその点でも読みやすいかと……むしろ悠遠ノ絲は短いですw ただ、やたら設定上強いやつがポコポコでてくるのはきになります。 この後世界観を受け継いでいくうえで大丈夫か少々不安が残る…… 具体的な内容には全然触れていませんので、興味もった人はぜひプレーしてみてください!アキバ行ったらどこかしらで売ってると思うので。 そんなサークルibisさんは現在、新作「銀ノ鏡界」を制作中らしいです! つまり、これが注目しているところです!!虚をつかれた1作目。さらに深みを増した2作目。きっと3作品目はさらなる魅力を持って登場してくれると信じています。 では、これからのibisさんに期待しつつ今日はこのへんで ヴァ──ヾ(´ー`)ノ──イ!! |