2013-11-14 Thu 21:28Σヽ(゚∀゚;)トウコウ
続けて飛翔システムさんとこのゲームをプレイ!
ってわけでお次はマジカルバトルフェスタにふれてみますよっと 概要 タイトル:マジカルバトルフェスタ・魔法少女☆星咲いおん サークル:飛翔システム 公式ページ:http://fly-system.net/product/mbf/ ![]() ジャンル:3Dフォーメーション魔法バトルアクション プレイ時間;2時間 キズナを繋いで世界に挑め――― 遠く無い未来― 枯渇エネルギー資源の代替を模索していた人々は自然界が内包する未知の物質を発見する。 「魔素」と名付けられたその物質は研究が進められ、 「魔力」と言う新たなエネルギーを生み出すことに成功した。 世界政府は「魔力炉」を建造し、安定的な魔力の供給へと踏み出した。 様々な形へと応用されながら、魔力は人々の生活を更なる発展へと導いていく。 その最中、突如「妖魔」と名付けられた異形の存在が世界に出現し始めるようになる。 「瘴気」を放ち周囲を蝕む妖魔の脅威に対抗するべく、 魔力炉の管理組織を発展させた「魔導機関TEOS」を創設、 魔力を武器に妖魔と戦う「魔導士」の育成を開始した。 果てなく続く魔導士達と妖魔の戦い… 魔力の増強を計るTEOSは、魔導士達の戦闘技術向上と、 一流魔導士である「神聖魔導士」の選定を目的とした競技会の開催を決定した。 ある者は純粋に力を求めて…ある者は「絆」を繋ぐために… 魔導士達の夢と希望を掛けて、 「マジカルバトルフェスタ」は開幕する― 公式ページSTORYより引用 システム かなり遊べる仕様じゃん! っと直前にELEMENTAL BATTLE ACADEMYをやっているせいで それとの比較になってしまいますが、上記の感想がまず思ったこと。 基本は一定エリア内での3Dアクションバトルというてんは変わりませんが、 ポイント……もといシステムで押しているのはフォーメーションでしょう。 まぁ、何がフォーメーションよ?っと思うわけですが、 本作純粋な1vs1ではなく(そもそもプレイヤー4人対戦もあるけど)、 魔導機っていう支援ユニット的なものを交えてのバトルとなります。 んで、この支援ユニットがわらわらいるのでそいつらにいフォーメーションを つくらせて戦うわけです。 フォーメーションごとに攻撃&防御UPだとか、移動速度UPとか効果がことなる模様。 後、戦闘ではこいつにも攻撃させたり、 相手の魔導機をボッコにして状況を有利にしたりとそんな感じ。 とまぁ、かなり押しっぽく書きましたが、 プレイヤー本体に比べたらカスみたいな強さですけどねw そしてプレイヤーはと言うとアタック(物理)とフォース(魔法)の 近距離と遠距離を使い分けつつ戦う感じ。 もちろんゲージやらがたまっていると必殺技的なのも使えちゃったりします。 ただ、フォースはエネルギー切れで使えなくなることが多々あるので、 ちょ~っと使い勝手が悪い印象。 そんなわけで基本殴る殴る殴るのゴリ押しプレイが基本でしたね、ええw 後はちょいとしたカスタム要素もあり。 キャラにはスロットみたいものがあり、 そこに物理攻撃力アップだとかため攻撃チャージ時間短縮、 またはフォースの攻撃力アップなどを付ける感じで、 アタック特化、フォース特化またはバランス型などいろいろ組み換えができる様子。 とまぁ、こんな感じですかね~ 全体的にグラフィックは言うことなしだし、サクサク感もGoodなんで全体的に高評価です。 キャラクター 多彩なキャラクター! 無駄に豪華なCV! うむ、グラフィックがめっさきれな上にボイスもついているので キャラが映えることこのうえないですね~ 必殺技的はもちろん、技も結構こられてつくられていますしね。 詳細なキャラ紹介は公式ページを参照してもらうとして、 ここではサクサクっと気になったキャラ、もとい目についたとこにふれてみる。 星咲いおん 本作のタイトルにもなっている主人公兼ヒロインの少女。 魔法に関しては天才級の才能、正確は明るき無邪気、頭は残念っと、 まぁいい感じにポイント……もとい見どころを抑えたキャラじゃないだろうか? 相方のキリオを振り回しつつ、おバカなノリで一直線に進む感じは よくあるけど王道だからよいって感じですからね~ 後、何気に本作で唯一魔法少女っぽい格好というのも嫌いじゃない。 別にこの作品は魔法少女ものではないけどねw 輝河キリオ いおんの兄弟のようなポジションに収まる真面目系な少年。 弟のように扱われたり、思いに気づいてもらえなかったりと、 ちょい恵まれないポジションだけど、えてしてこの系統のキャラは報われるものです。 タイプ的にはスピード系なイメージ……だけどそこまで顕著に差がでるわけではないので、 印象的にはって感じですかね。 メルサ・グローリア 見るから~にSっけありの性格に難ありのキャラですが、 ポジション的には神聖魔導騎士の一人。要はエリートですね。 若い娘跋扈するなかややおば(ry的なところは有りますが、 気品とか優雅さとかそんなものでカバーです。 そして何よりCV御前ってのがポイント高し。 幼魔アルビス 登場キャラの中で唯一の非人間、もとい妖魔、さらにあらため幼魔。 実年齢はあれな感じですが、無邪気な子供みたな容姿と振る舞いで ロリコンほいほいをしてくれるキャラですね、うん。 またセットで使役する魔獣もセットしており、悪魔っぽいイメージもあるおかげで、 なんとも見栄えがする感じになっているのがGood。 わしとかいっちゃうあたりも捨てられないかと。 以上、さっくりとだけどキャラ紹介でした。 その他 全体的にくっそ豪華! うむ、この一言につきる。 グラフィックは綺麗、CVは豪華声優陣、ボーカル曲もあるしね。 まぁ、音楽面は他と比べるとやや力不足感があるけどね。 とりま雰囲気をつかむってことでムービーのリンクはっておきます。 まとめ ビジュアル面&CV豪華で、 結構遊べるのでなかなか良いんでね? ってところですかね。 ゲーム性に改善の余地とかはまだあるっちゃあるけど、 同人ってことも考慮すればそれなりだと思うので。 |
管理者だけに閲覧 | ||
| 黒兎月ですよっと |
|