fc2ブログ
黒兎月ですよっと
 
あまつみそらに! レビュー

2013-12-13 Fri 12:28Σヽ(゚∀゚;)トウコウ
ここ数年でしんたろーさん熱高いし、いつかプレイせねばと思っていたあまつみそらに!
やっとこさプレイしましたので感想かいてみましょー



概要

タイトル:あまつみそらに!
メーカー:クロシェット
公式ページ:http://www.clochette-soft.jp/amamiso/


131213_01.jpg

ジャンル:ADV
シナリオ:秋史恭、姫ノ木あく、瀬尾順
原画:しんたろー
音楽:ふぁそらし堂、山崎亭

歌:3曲
 ラピスラズリの恋(榊原ゆい)
 君が聴こえる(小坂りゆ)
 トキメキ☆限界☆注意報(三菱アイ)
CG:86枚(差分除く)
BGM:30曲(ボーカル系曲除く)
Hシーン:24シーン
プレイ時間:9時間(神奈、芹夏、千紗ルートのみ)


瀬戸の海に浮かぶ美空島(みそらじま)
豊かな自然と、ゆったりと流れる時間の中で育った少年少女たちは、
もうすぐ、恋をしることになる。

主人公、観崎高久(かんざき・たかひさ)は、神様と暮らしていた。
小さな頃から、神様はあたり前のようにそばにいて、家族として育ってきた。

神様の名は一ツ橋神奈(ひとつばしかんな)

神としての能力は結構高いのに、むしろ人として振る舞う神奈。
観崎家にはもう一人、妹の美唯(みゆ)がいる。
彼らにとって、この三人が紛れもない家族だった。
そんな中、美唯はアイドルとしての仕事が起動に乗りはじめ、
家族にも徐々に変化が訪れるようとしていた。

幼なじみで民宿の娘である帳千紗(とばりちさ)は、
昔のように隔てのないつきあいではないものの、
生活能力に乏しい観崎家をなにかと気にかけている。
美唯の親友でテニス部の清澄芹夏(きよすみせりか)は、
学園でも家でも主人公のところに押しかけてきてなにかと騒ぎを起こしてしまうお祭り人間。
芹夏は神奈に憧れていて、一緒にいる高久をライバル視していたり。
神奈と芹夏がとんでもない騒ぎを起こして、
美唯と高久がそれをどうにか収めるというのがこの四人のお決まりパターン。
いつものそんな日々を過ごしていた初夏のある日、芹夏がひとつのニュースを持ってきた。

「先輩先輩!島の外から巫女さんが来るんだって!」

そんな一言から神社の移転行事(遷座祭)を見物することに。
主人公はそこで、不思議な雰囲気を持った巫女の少女、葉月深景(はづきみかげ)と言葉を交わす。
出会いは連鎖的に少女たちの心を動かして、秘めていた気持ちを揺さぶっていきく。

はじまるのは、巡る想いの物語。

公式ページSTORYより引用


シナリオ


キャラ描写はいんだけど、個別ルートはコッテリ目


ってとこですかね~
主に共通におけるヒロインが入り乱れてのキャラの掛け合いは
芹夏や神奈を筆頭にテンポもよく、他キャラも立ち位置に見合った描写、
絡みでなかなかに好印象だったんですが、個別ルートに入るとちょ~と微妙なシナリオ。

この手の作品らしく、個別ルートだと各ヒロインと仲良くなって彼氏&彼女の関係に、
そしてしばらくすると何かしら問題が起きて一波乱ってパターンの構成です。
んで、この作だと穢れ……わかりやすくいうと妖怪(みたいな存在)がらみってところで、
それを神奈筆頭に解決したり、理解するため歩み寄ったりとかそんな感じ。

ただ、このパートがやたらとねちっこい感じ。
実際にはそこまで長いわけでもないですが、ちょい量も深さを多めな印象でした。
シナリオよりもキャラがウリなゲームとしてはここらへんはもっとサッパリ目で
ちょい一波乱ぐらいでいいな~と思った次第です。

まぁ、ぶっちゃけ



可愛い美少女愛でたいだけなんだから


シリアスパートそんな頑張らないでいいよ!



ってわけですね、ええ。
まぁ、もうちょいシナリオに面白みがあったら違う感想になったんですが、
如何せんそこまではとてもとても……

うん、シナリオとしてはこんなもんかねー



キャラクター


一ツ橋 神奈

筆頭ヒロインにして島の神様たる少女。
っとは言ってもそんな威厳はかけらも感じさせず、
基本は自由気まま、そしてめんどうくさがりで、ノリで生きる少女と言ったところ。

主人公達とは本当に家族って感じの繋がりを感じさせるので、
どこか理解しあっているっというのノリが主人公、神奈、美唯の間で展開されるのですが、
これがみていてなかなか良いですね~
こういった面もあり女の子らしい可愛さが低めなのが玉に瑕ですがねw



観崎 美唯

主人公の妹にして島から誕生したアイドル。
グラビア撮影などもありじわじわ人気はでているとのこと。
がしかし、主人公達の生活ではそれを前面に押すことはそんなに多くなく、
どちらかというお母さんポジション……具体的には食卓事情を牛耳っているイメージw

ルートをプレイしてないので共通だけのイメージだと、
良くも悪くも主人公の家族、理解者ってイメージが強かったですね~
ルートだと色々違うのかもしれませんが。



清澄 芹夏

暴走機関車っぷりの猪突盲信、勘違い、当たって砕けろ精神完備の芹夏。
神奈を筆頭とし他のヒロイン勢に積極的に絡む、主人公のことは敵視したりと、
かなり直情型ですが、それ故に裏表がなくどこか動物的可愛さを感じさせます。
まぁ、ざっくり言うとヒロイン勢のオチ担当的なとこもあっりw

正直可愛さだけならずば抜けて高いと思いますね~
松田理沙がすっげーマッチしていますし、子犬系属性を遺憾なく発揮しています。
ただルートだとなぁ……ッて感じ。
共通におけるあの良くも悪くも暴走機関車気味なところがGoodです。



帳 千紗

家は民宿を経営&手伝いしたり、自分は弓道部に所属している少女。
なんつーか、このヒロイン勢の中では圧倒的に真面目です。
ええ、他がやんちゃなのばっかですからw

んで、そのストイックさ故に主人公たちとの絡みは不器用気味だったり、
思いをなかなか吐露できなかったり、そして主人公への恋を意識してからは……


( ´∀`)bグッ!


はい、僕はこの作品なら間違いなく彼女押しです。
木村あやかボイスも押しますよ。



葉月 深景

島にやってきた新しい巫女さん。本作一の巨乳。
巫女さんって職に似合わず、本人の性格はお茶目さんといったところですかね?
基本は真面目ですし、ここぞってポイントはしっかり抑えるのですが、
何かしらワンアクセントと置こうとするあたりがそう感じさせます。

職業柄、そして後は先輩ってことも相まって後はお姉さんっぽいとこもポイント。
ほんわか系なんだけど、芯は抜けておらず、どこか計算っぽい、
そんなキャラ好きな人には良いかもしれません。




CG&立ち絵

絵は最近個人的に熱が高いしんたろーさん絵。

まぁ、完全に好みなんですがやっぱいいですね~
女の子はちょいとお肉も着いた感じで、丸みを感じさせ、
脱いだ時にエロさが引き立つのが良いです、ええ本当に。




音楽&映像

音楽系はそんな印象が強くなかったな~ってのが正直な感想。

そんなわけで目立ちすぎず、だけど場を盛り上げる役として、
良くも悪くもBGMとしての役割はしっかりしていたんではなかろうか?



その他

特になし



まとめ


キャラはかわいいし、CVが一昔感があって好き!

だけどシナリオは……って感じ


ですね、うん。
共通と好きな何ルートかやればよいかと。

あまつみそらに!  初回限定版あまつみそらに! 初回限定版
(2010/05/28)
Windows

商品詳細を見る


別窓 | ゲームレビュー 企業 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑

2013年12月上旬購入物 | 黒兎月ですよっと | Japan Illustrators Festival@2013年12月
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| 黒兎月ですよっと |